なんでしょうね、映像のキレイさとか武器の音は好きなんですけど
マルチプレイはつまらない。ハードライン並のつまならさ。
武器もね、余計なパーツが多すぎるしエイムがしずらいし、当たらないし。
キャンペーンモードは映画みたいで面白いですけどね
それだけのゲームかもしれません。
今はまたBF4に戻ってヘリ撃墜に燃えてます。
PS4がピピピピ鳴りまくる・・・
そんな中、ある日を境に、PS4がピピピ鳴り始めまして止みません。
その後、DVDを読み取るディスク江ジェクトがウィンウィンうなってまして
ディスクを出したいのか・・・しまいたいのか・・・何がしたいんだ!
でも中にはDVD入ってないので、出す物も出せずに誤作動を繰り返してる様子。
コントローラーでコンコンやったり、再起動しても変化無し。
あ~修理か~面倒臭いな~と思いつつ
最後の望みをかけて蓋をパカッと開けてお掃除したら直りました♪
どうやらPS4内部に溜まったホコリが誤作動の原因だったぽいです。
PS4ってホコリが溜まりやすいからこまめに掃除しないとダメですね。
PS4の掃除の仕方
分解!といってもネジ1本も使いません。本体の電源は必ず抜きましょう(故障の原因なので)。
PS4は本体の蓋部分(ロゴが入ってる方)を横にグイッとスライドさせるとぱかっと開きます。
ここにハードディスクが装着されています。
ハードディスクを自分でも交換できるように簡単にできているのです。
この周囲に点在しているホコリを掃除機を使って吸引していきます。
掃除機の付属品「はけ」を使うといいですよ。
細かい部分は綿棒などを使うと採れます。
ついでなのでUSBの凹部分とか、反対側の吸入口付近のホコリも吸引。
かなりキレイになったところで蓋を閉じて機器を繋いで起動です。
僕はこれで直りました。
お試しあれ~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿